天気のよい土曜日、東京競馬場へ。
東京競馬場へ行くのは3度目。1度目はビワハイジの阪神牝馬S(開催は阪神)、2度めはバブルガムフェローの天皇賞(秋)なので、20年以上ぶりか。
京王線の府中競馬正門前駅からテクテク東京競馬場へ。
久々に来たけど、ものすごいきれい。昔もきれいだったけど。
はじめて訪れたS指定席。3000円。4日くらい前にWEB予約したけど、その時点で空きは少なかった。重賞のない土曜日開催なのにすごい。全面がガラス張り、空調が利いていて、ディスプレイと電源がある。仕事もできるよ。
レースによっては目の前で輪乗りが見えて最高! もちろん、ゴール前の叩き合いも見える。
びっくりしたのは、「ヒシマサルは競走除外になりました」というアナウンス。
え? ヒシマサル?
調べてみると、ヒシマサルは3代目で、自分の知るヒシマサルは2代目だった。
ヒシ冠といえば、自分の一番好きな馬はヒシアマゾン。まあ、大抵の人は好きなだと思うけど。
実力はもちろん、靴下を履いている感じがよかった。
というわけで、久々に競馬場。きれいだし、楽しい。行ったことがない他の中央の競馬場も行ってみたくなった。