新宿に用事があるときにはビジネスホテルで一泊するのが近年の定番だったが、ここ最近の宿泊料はさすがに高すぎる。
今までは8000円程度で泊まれた場所も2万以上。カプセルホテルでも1万円以上する。
というわけで、今回は快活CLUBの「鍵付個室」に泊まってみた。
この日は四谷にてナイターの草野球。それから新宿三丁目の城で打ち上げ。
23:30に鍵付個室の予約を取っておいたので、チェックインのために快活CLUBの歌舞伎町店へ。
この日は満室との表示。予約しておいてよかったーー!
会員アプリにログインできないというトラブルがあったけど、チェックイン完了。12時間プラン。
自分の部屋は8階の821。エレベータに乗るときと、部屋に入るときにカードキーが必要になる。
マットタイプの部屋。寝るには十分な広さ。
この日は12時間プラン。外出自由なので、再び城へ。朝5時まで飲んで再び快活CLUBへ。
ドリンクバーはこんな感じで、自動販売機。無料。各階に1個ある。歌舞伎町店にはフードメニューがない。持ち込み可。
シャワーブースもあってこちらも無料。ブースは4個所あって、朝11:30時点では誰も利用してなかった。
一方で、「トイレの個室(大)が少ないのがネック。。2つの階で1個分しかなく、空室になるタイミングがなかなかなかった。トイレ増やしてほしいなー。
気になっていたのは周囲の音。耳栓を用意したけど、全然不要なほど静か。超快適。たまたま静かだったのかは謎だが、すごいうるさいことはなさそう。
で、料金は12時間パックで5170円(新宿歌舞伎町店)。で、土日なのでプラス440円。1時間近く追加したので、結局6000円ちょい。
それでもビジネスホテルと比べると安い。自分の都合で延長ができるのもいいね。
というわけで、次回からはビジネスホテルじゃなくて、快活CLUBの鍵付個室でいいかな、と思うのだった。