ランダムアクセスメモリ

沖縄移住、マンガ、Web制作、ゲーム、生成AIの話をランダムに。※本サイトには一部アフィリエイトリンクもあります

桜坂劇場で「どうすればよかったか?」を観てきた

以前から気になっていたドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」が桜坂劇場で公開されているので観てきた。監督とプロデューサーさんの舞台挨拶付き。

 

桜坂劇場には「素敵なダイナマイトスキャンダル」以来。調べたら7年ぶり! 1階のレイアウトが大きく変わっていて驚いた。チケットとコーヒーを買ってシアターへ。コーヒーの少なさにも驚いた。

 

「どうすればよかったか?」は、面倒見の良かった姉が統合失調症と思われる症状を発生。発症から18年経ってから、弟である藤野知明監督がビデオカメラで記録をはじめる。両親は姉の症状を認めず、状況は悪化し、ついには家に閉じ込めることに。20年の長期ドキュメント。

 

非常に重いテーマの作品。

終盤、わずかに救いがあったものの、基本は何も解決しないまま、姉、両親、そして監督が年老いていく姿が恐ろしい。

第三者視点かつ結果論的に言えば、姉に症状が発生してからできるだけ早く精神科に受診するのが「よかった」のかもしれない。ただ、自分が同じ立場でそれができたとも思えない。仮に受診たことでもっと悪化した可能性もある。

鑑賞できる環境にいる人はぜひ観てほしい。

 

dosureba.com