アプリ
d払いは乱立するスマホ決済サービスの1つ。ドコモが提供しており、ドコモの携帯料金と一緒に支払いができること(電話料金合算払い)が特徴だが、ドコモユーザー以外でも利用可能だ。 で、どうせならドコモのクレジットカード「dカード」を設定したいところ…
2001年、スマホが登場する遥か前、ドコモから衝撃的な携帯電話が登場した。503iシリーズ。 iアプリという新規格を搭載し、ユーザーが作ったアプリを動かせるという。 それまでもiモードによって制限はあるもののWebページは見られたが、アプリが動くのははじ…
メロディーはわかるけど、名前がわからない曲というのは誰しもがあるはず。 自分の場合、大抵の場合は解決できたけど、どうしてもわからない曲がある。 それは中学生の頃、吹奏楽部が演奏していた曲だ。当時野球部だった自分は、練習中に何度も聴いていたの…
民法各局のテレビ番組が無料で見逃し配信される「TVer」。 リリース時にちょっと話題になったけど、最近はそれほど話題にならない? 見ている人はどれほどいるんだろう。初期に比べると番組もかなり充実してるよ。 tver.jp 沖縄では日テレとテレ東が映らない…
インスタ映えなんて無縁な生活を送る僕ですが、気になるアプリをニュースリリースで発見。 GENIC WALL Greenromp エンターテインメント 無料 インスタ映えする壁を教えてくれるらしい。自分にはまったくなかったアイデア。あたりまえだけど。 利用にはインス…