ランダムアクセスメモリ

沖縄移住、マンガ、Web制作、ゲーム、生成AIの話をランダムに。※本サイトには一部アフィリエイトリンクもあります

コラム

今年のプライムデーで買ってよかった4選

年に一度のビッグイベント、Amazonプライムデー。つい財布の紐がゆるみがちなこのセールですが、今回買ったアイテムを4つ紹介します。どれも実用的でコスパよし、生活の質が上がるはず。 1. カップヌードルPRO【高タンパク・低糖質】|リニューアル後も美味…

【RIZING牧志店】パーソナルジムが移転

以前紹介したRIZING牧志駅前店。 blog.yublog.com 今月移転したので再び紹介したい。 入居しているビルが建て直しということで、牧志駅から少し遠くなった。 名前も「駅前」が取れて、「RIZING牧志店」になったようだ。 国際通りの快活CLUBがある対面の道か…

ChatGPT APIで最新ニュースから4択クイズを作る

ChatGPT APIを利用したWebサービスを何かか作ってみたいなー、と考えていたところ、最新ニュースから4択クイズを出すサービスを思いついた。 というわけで、仕様を考えてChatGPT o3-mini-highに作ってもらう。流れは以下の感じ ・ニュースサイトのRSSから最…

ChatGPT o3-miniリリース。o3-mini-highもPLUSプランで使える!

アメリカ現地時間の2025/1/31、日本では2025/2/1に待望のChatGPT o3-miniがリリースされました! 待ちに待ったという感じですけど、o1がリリースされたのは2024/12。生成AI界隈のスピード感はやばいですね。 サプライズだったのは、o3-miniに加えて、o3-mini…

DeepSeekのコーディングモデルをローカルにダウンロードしてVSCodeでコード補完機能を使う

DeepSeekが話題ですね。 今回は、DeepSeekのコーディング最適化モデル「DeepSeek Coder」をOllamaでダウンロードし、VSCodeでコード補完機能を試してみます。 ローカル環境で動作するため、費用をかけずに利用できるのが魅力です。CPUのみでも動作するようで…

古矢さん追悼試合で、伝説の草野球チーム「どグサレ球団」が復活!

2024年10月にライターの古矢徹さんが亡くなった。 古矢さんがエースとして活躍していた草野球チームが「四谷ウインズ」。 その四谷ウインズを倒すために誕生したのが「どグサレ球団」である。 (マンガのどぐされ球団と違って、最初のどだけがひらがな表記)…

【新宿】ビジネスホテルが高すぎるので快活CLUBの鍵付個室に泊まった

新宿に用事があるときにはビジネスホテルで一泊するのが近年の定番だったが、ここ最近の宿泊料はさすがに高すぎる。 今までは8000円程度で泊まれた場所も2万以上。カプセルホテルでも1万円以上する。 というわけで、今回は快活CLUBの「鍵付個室」に泊まって…

神奈川県二宮町富士見が丘の歴史

自分(湯一路)が生まれたのは山口県宇部市だが、育ったのは神奈川県中郡二宮町である。4歳から22歳までの約18年間は二宮町に住んでいたので、二宮町出身と言って過言ではないはず。 で、自分が住んでいた地域は二宮町富士見が丘という場所。富士見が丘はい…

洗濯機をES-T715に買い替えた

いつものように洗濯機で洗濯していたら、突然の爆音が。 ゴワーンゴワーンという音は大きくなる一方で少しパニックに。防音性が比較的高いマンションとはいえ、同じ階の部屋はおろか、上下階にも音が届いているというレベル。 慌てて電源を抜くと、少しずつ…

【ぎんざNOW!】YouTubeチャンネル「1977POP」がすごい

YouTubeをダラダラ見ているとたまにすごいチャンネルがあるけど、久々にすごいチャンネルに出会ってしまった。 「1977POP」である。 過去のテレビ番組をアップしているブラックに近いグレーなチャンネルなわけだけど、アップされている番組がすごい。1972年…

【TP-Link】IPv6なら繋がるのにIPv4で繋がらなくなった

起きてすぐにパソコンを開いたが、なぜかインターネットに接続できなかった。 モデムとルーターを再起動してみたものの、効果はない。プロバイダの問題で時間が経てば解決するかもしれないと思ったが、不思議なことにpingは通る。 どうやらIPv6では接続でき…

歴代日本の紙幣の肖像画になった人物で一番若いのは誰か?

来年から新紙幣が発行されるというニュースを見てふと思った。 今まで日本の紙幣(お札)の肖像画になった人物で一番若い人って誰だろう? クイズのネタになりそうな感じ。ちょっと予想してみてほしい。 というわけで、ChatGPTに聞いてみた。 ……と思ったら、…

Apple Watchのレースコースが出ない問題

watchOS9.2のバージョンアップで、Apple Watchの新機能レースコースが使えるようになった。 レースコースとは、前回の自分の走りと競争できるという魅力的な機能で、ランニングまたはサイクリングで、同じコースをほとんど外れず2回以上走ると利用できるよう…

最後の親知らずを抜いた

親知らずが定期的に痛い。痛いを越えて激痛なこともある。これはそろそろ親知らずを抜かなければならない。 自分は親知らずが元々3本生えていて(左上は最初からナシ)、左下は20代の頃に抜いた。そのときは激痛が2日くらい続いて、涙を流したものだ。右上は…

【ねこ写真】ピアノとオルガン2022

先日実家に帰ったときに撮影したピアノとオルガンの写真です。 老齢なので寝ていることが多くなりました。 以下はおまけで昔のピアノとオルガン

【二宮町】家電リサイクル券でテレビを破棄した

久々に神奈川県の実家に来ております。 で、実家のテレビ2台を破棄することに。 捨てる予定のテレビ。 しかし、現代社会ではテレビは簡単に捨てられず、有料となっている。テレビを格安で引き取ってくれる怪しいチラシも家に入っていたけど、トラブルのもと…

マイナンバーカードを入手した

マイナンバーカードをやっと入手した。 8月ごろ、マイナンバーカード申込みの封書が到着。そちらのQRコードからスマホで申し込んだのである。超簡単だった。 マイナンバーカード、いつ頃届くのかなーと思ったら、先日「マイナンバーカードを市役所に取りに来…

サンエー安里店(V21食品館 安里店)閉店する

8月31日、サンエー安里店(V21食品館 安里店)がついに閉店してしまった。 台風の迫る中、15時くらいに訪問してみると……。 陳列された商品はわずかで閑散とした状態。卵と牛乳が欲しかったけど、すでになかったよ……。 閉店が発表されたのは8月1日だけど、知…

さくらのレンタルサーバー移行ツールで失敗したポイント

2019年から契約しているさくらインターネットのレンタルサーバー(スタンダード)が新サーバーに移行できるということで試してみた。 結論から言うとサーバー速度が上がって快適になったが、2つほど失敗ポイントがあり、あとから修正が必要だったので記録と…

【お得】国民年金の付加保険料を申し込んできた

2年で元が取れる付加保険料 壺川にある那覇年金事務所へ 2年で元が取れる付加保険料 国民年金の保険料は月額16,590円だが、プラス400円を追加する付加保険料というものがある。 国民年金の受給が可能になると、200円×付加保険料納付月数が年額でもらえる。仮…

一部サイトに繋がらなくなった

数日前から自宅のネット環境から一部サイトにつながらくなった。 最初に気づいたのはWi-Fi接続しているスマホ。 「このサイト、どうも繋がらないな」と思いつつWi-Fiを切ってデータ通信をするとすぐ繋がる。 有線LAN接続をしているパソコンで同じサイトを見…

那覇散歩・国際通り、平和通り、桜坂

日曜日の夕方、散歩へ出発。 国際通りは歩行者天国になっていた。まんぼうは解除されたものの、人は少なめ。 そこそこ人はいるけど、日曜日としては少ない。 平和通りに入る。 やってない店も多かった。ちょっと時間が早かったからかな? それでも人は少ない…

まとめサイトの情報商材? テンプレメールが大量に届く

ここ最近、まったく同じ文面のサイト登録依頼がたくさん届いている。 内容はこんな感じ。 ●●●様初めまして、▲▲▲を運営しています大西です。 この度はサイト登録のお願いでご連絡いたしました。まことに勝手ではございますが自サイトにRSS、リンクを反映いた…

【自分メモ】2021年11月現在契約しているサブスクリプション一覧

気がつけば大量のサブスクリプション(定額サービス)を利用してる。というわけで、自分用メモとして現在契約しているサブスクリプションを確認しておきたい。なお、家賃や光熱費など、ライフライン系は入れない。 必須級の契約 ahamo(ドコモ) 3,525円 IIJmi…

パルコ・シティ前までサンセット映像を撮りに行く

久々にサンセット映像を撮りたくて、自転車でパルコ・シティ前に向かう。 途中のローソンでコーヒーと虫除けをゲット。くつろぐ猫発見。かわいい。 パルコ・シティ前到着。那覇からはほぼ平地なので自転車でもラクラク。 三脚にiPhoneをセット。録画を開始し…

那覇散歩・国際通り方面からイタリアントマトのガトーモンブラン

那覇散歩。 超久々に国際通り方面へ。 さいおんスクウェア前。 おなじみのシーサー。マスクはしていない。 この日は日曜日だったが、歩行者天国はなし。緊急事態宣言中は中止らしい。 観光客は思ったよりも少なかった。マスク無しのひともいないことはないが…

那覇散歩・泊方面からのおもろまち、ファミリーマートでベリーのムースケーキ

台風14号が近づいているが、雨は大丈夫そうなので散歩へ。 太陽は出ていないがムシムシしている。風があるので少しは楽だけど。 というわけで、崇元寺方面へ歩いていく。 途中、荷物をたくさん持ったおばあさんが、反対車線の空車タクシーに止まるようにアピ…

那覇散歩・おもろまち方面からのWクリームエクレア

日曜日の夕方。いつものようにテクテク散歩であります。 今日は夏空というよりは秋空という感じ。ちょっと涼しげ。 安里一丁目からのおもろまちへ続く道を登っておもろまち方面へ。 おもろまち到着。地方の国道にありがちな大きめのチェーン店がたくさんある…

那覇散歩・栄町市場とその周辺と怪しいイラスト

最近は基本的に引きこもっているけど、久々に那覇市内を散歩。 スコーンと晴れた日曜日。驚くべきことに涼しい! 沖縄避暑地説が最近あるが、事実だと思ってしまう。 というわけで、栄町市場の入口がある安里十字路へ。 緊急事態宣言中&日曜日なので静か。 …

那覇散歩(てるや商店、富士家、クレープの森)

長かった梅雨も終わって那覇は快晴! というわけで、強烈な日差しの中、泊方面へ散歩。 崇元寺通りをテクテクと泊方面へ。 前回休業中だったてるや商店が開いてる! というわけで、久々(15年ぶり以上)に入ってみる。 店内はごちゃごちゃとした印象だったが…