今回はかつて3号だけ発売され、ひっそりと消えていったムック「草野球の友」をご存知だろうか?
1冊まるごと草野球。2000年から半年ごとに刊行され、2001年に終了。
第一号では浜田省吾の巻頭インタビューも!
時代が早すぎたのだろうか? 約20年たった現在でも時代は追いついていないかもしれない。
そんな草野球の友の(現時点での)最終巻である第3号が手元にある。
何故か鉄人28号の表紙。ファウルチップ股間直撃! 悶絶号である。
目次はこんな感じ。元プロボクサー畑山隆則さん、アルフィーの桜井賢さん、元広島の高木宣宏さんと豪華なインタビュー。編集長はVOWでおなじみの古矢徹さん。
特集はキャッチャー!
イラストは僕のTwitterのイラストも描いてもらっているフカダヒデヲことゴローさん!
実はこの特集、僕も取材に参加していて大阪のSSKまで行ったよ。SSKさんのご協力で、マスク、プロテクター、レガース、キャッチャーミット(チーム名のロゴ入り)、さらにはスパイクまで、僕の体型に合わせたものを作ってくれたのだ!
その後10年は愛用しました。ありがとうございます。
ちなみにこの取材のギャラはなかった。現物支給だと思っている。
キャッチャーへのアンケート。
ほかのページはこんな感じ。
草野球選手の連続写真を元に荒木大輔さんが解説してくれるという素晴らしいコーナー。
伝説のライター・畠山直毅さんのレポート。我らがどグサレ球団と外国人チームとの試合。
キャッチャーはいずれも僕であります。なお、試合は(略
個人的に好きなのは巻末の対談。イラストはここもゴローさん。
というわけで、4号が出るのを待ってます!