ランダムアクセスメモリ

沖縄移住、マンガ、Web制作、ゲーム、将棋の話をランダムに。※本サイトには一部アフィリエイトリンクもあります

敦賀→彦根城→米原

朝、敦賀駅。

特急しらさぎで米原へ。

 

特急で快適に移動! 米原は1時間くらい。

そこから彦根に行って、ひこにゃくでお馴染み彦根城へ。

 

彦根城マップ。

 

彦根城は結構な坂を登る。油断は大敵。

 

途中で休憩スペースが。

 

趣のある入口。「聴鐘庵(チョウショウアン)」と読むらしい。

 

中もいい感じ。歴史を感じる。

 

茶菓子と抹茶で500円。この雰囲気なら十分な価値があると思う。

 

金亀というお菓子。

 

というわけで、もう少し登って彦根城へ。ひこにゃんもいる。

 

城に入って登ることもできる。かなり急な階段だが、お年寄りたちも頑張って登ってたよ。

 

彦根市一望! 見えるのは「平和堂HATOスタジアム」。

 

その後は米原に戻り、ちょっと時間があったのでいい感じの喫茶店でもないかと探してみたところ……。

あった! いい感じの喫茶店。喫茶エイトさん。

 

中もいい感じ。

 

黒カレーを頼んだよ。

 

喫茶店のカレー。いい感じ。

ごちそうさまです!