ランダムアクセスメモリ

沖縄移住、マンガ、Web制作、ゲーム、将棋の話をランダムに。※本サイトには一部アフィリエイトリンクもあります

ChatGPT APIで最新ニュースから4択クイズを作る

ChatGPT APIを利用したWebサービスを何かか作ってみたいなー、と考えていたところ、最新ニュースから4択クイズを出すサービスを思いついた。

 

というわけで、仕様を考えてChatGPT o3-mini-highに作ってもらう。
流れは以下の感じ

・ニュースサイトのRSSから最新ニュースを蓄積。スクレイピングでニュース本文も取得。
・取得した本日のニュースをランダムで10個ピックアップして、ChatGPT API4択クイズを作ってもらう
・クイズのデキをChatGPT自身に100点満点で自己採点してもらい、上位5つ出題するように(採点の精度はまだ不明。今後検証したい)
・クイズは1問ずつ全5問出題。最後に解答と解説を表示
・クイズは毎日自動更新。日付のパラメーターを渡すと過去の日のクイズも挑戦できる
XのBotで毎日1問目をツイート。

手作業だけでやれば超大変そうだが、ChatGPT o3-mini-highのおかげであっさり完成。それでも数時間はかかったけど。ChatGPT APIには10ドル分クレジットをしておいた。最初はモデルに「GPT-3.5 Turbo」を使っていたが、やはり精度が低い。というわけで「gpt-4」に変更。料金は高くなるけど、使うクレジットは1日0.01~0.02セントくらい。毎日更新しても1年以上は持つはず。

以下からアクセスできるので、ぜひチャレンジしてほしい。

時事ニュース4択クイズ

 

それにしても生成AIのおかげで、思いついたアイデアを簡単に具現化できるようになって本当に嬉しい。o3-mini-highの回数制限が近づいているが、いろいろ試してみたい。