おめでたい。
なにが?
しんたろうの結婚が。
というわけで、しんたろうの結婚式のためにOKINAWAからTOKYOにやってまいりました。
ゆりかもめで新豊洲駅で。大都会東京のウォーターフロントはすごい。
数日前にイーロン・マスクが訪れていたチームラボプラネット。人が結構並んでいた。
会場となるラブキングダム。それにしても暑さがすごい。
受付をしたら、空調のきいた小屋に案内されてちょっとだけ涼むことができたよ。
というわけで結婚式スタート。新婦のエスコートになぜか新郎の父親である直毅さん。
おじぎでヅラが落ちる渾身のギャグ。
炎天下の中、結婚式スタート。おめでとう!
指輪交換も大成功であります。
食事はバーベキュー。鬼のように熱い。
パーティ会場はこんな感じ。
大都会の臨海地区にこんな場所があるのがすごいなー。
周囲は高層ビル群。
スイカ割りもあったよ。
日もすっかり落ちて、線香花火。
線香花火で新郎新婦を見送ります。
おめでとう! 末永くお幸せに!
夜のビル群もきれいだなー。
帰りは東銀座まで車で送ってもらって新橋駅まで歩いていくことに。
大昔仕事で何度も通った電源開発様! 懐かしすぎでエモい。
ていうか、社名変わってなかったっけ? ググったら愛称がJ-POWERってなっただけか。
新橋駅まではいい感じの道だった。観光客も多かったけどみんな中国語。けっこう中国の方来てるんですね・
無事に新橋駅到着!
おつかれさまでした。
改めておめでとうございます! 末永くお幸せに!
しんたろうに会いたい人は荻窪のチューハイ倶楽部Cへ行こう!
「湯一路のブログを見た」といえば、とくに何かサービスはありませんが、にやりとしてくれるはず。