先日上京したときのざっくりとした記録であります。
まずは荻窪のチューハイ倶楽部Cへ。
店主の山Pとしんたろうコンビに挨拶してレモンチューハイ。
期間限定の木耳玉子。これは絶品! たぶんお客さん全員が頼んでた。
麻婆豆腐。こちらも本格派。荻窪に住んでいる人は羨ましい。
チンチロもできるよ!
ホロ酔いで丸ノ内線に乗って新宿三丁目の城(ぐすく)へ。言わずとしれた沖縄料理屋さん。
宮ちゃんも元気そう。宮ちゃんとは35年来の付き合いというお客さんも。自分も何だかんだ20年くらいかもしれない。
お土産にゴーヤ飯を作ってもらった。うまいよ、ゴーヤ飯。写真は撮り忘れたけど。
この日は新宿アーバンホテルで宿泊。古いホテルだけど、フロントの対応とかは良かった。有線LANがあるのもよい。
翌日は新宿から埼京線で戸田公園、さらに無料バスで戸田ボートへ。いわゆる競艇。この日はGI戸田プリムローズの準優戦。
ほんとはこの日が優勝戦だったけど、1日延期されてしまったのである。まあよし。
2マーク付近で、畠山直毅さん、担当Gさん、N本さん、けんごろーさんと合流。
直毅さんはボート界では有名人なので、ほかのお客さんから「シュー長結構ガタいいいな」とか噂されていた。
レースは3戦してすべてハズレ。こんなもんである。
選手インタビュー見たよ。追っかけギャルも結構いた!
我々敗北者は無料バスに乗って戸田公園駅へ。
担当Gさんおすすめの居酒屋「こばとん屋へ」
安くて美味しく満足!
N本さんとごろけんさんは帰宅。担当Gさんは四谷にいくというので、畠山シュー長と新宿三丁目へ。
みくに丸へ。
しかし、金曜ということもあって超満員! 2人で回しているのはすごい。
というわけで、2日連続で城(ぐすく)へ。ボトルを入れる。直毅さんは終電で帰宅。
その後は一人でゴールデン街へ。大吉。カウンターの半分は外国人だった。
この日も新宿アーバンホテルで宿泊。
朝起きたらおにぎりが2個あって1個は食べられていた。おにぎりを買った記憶も食べた記憶もない。正確には薄っすらとはある。
翌日は湘南新宿ラインで実家へ。
二宮の「みそ専門 麺処いずみ」。二日酔いのせいなのか、レベル上がっているのかめちゃくちゃうまい。最高である。写真見たらまた食べたくなってきた……。
以上です!